2009/10/02 名物焼肉ランチと亀山味噌焼きうどん

本日は土曜の予選です。

今日は事前に雑誌で読んで気になっていた『鈴鹿サーキット名物焼肉ランチ』を。

ここはその昔、サーキットのパドック内でレーサーやスタッフさん達の為に出していたお店で、その美味さが評判となり、一般の来場者も食べられるようにしたとのこと。

観覧車の向こう側、モータースポーツランドにそのお店はありました。
で、辿り着くと店の前には長蛇の列が!

皆さん、噂を聞きつけて並んでるのでしょうね。
と思っていたら、どうも店員さんの動きが悪く、とても非効率的なのです。
良く言えば丁寧なのかもしれませんが・・・、いやあれは単に要領悪過ぎなんですね(汗)。

並ぶこと20分ほどでしょうか。この手の店では致命的と言われても仕方ないくらいの待ち時間です。
で、出てきたお弁当がこれです↓

う〜ん、20分待たされて食べる程のものではないですね。。
いや、まぁまぁのお味ですよ。
オーソドックスな生姜焼きで、香りも良いしボリュームもあります!

でも最大待ち時間3分で出てきたら「うん、美味しいね」と言えるレベル、と言ったら分かって頂けるでしょうか。
お金を払い、且つ貴重な時間を割いたのにも関わらず、この程度かい!という残念感だけが残りました。。

そしてこの店の隣には『亀山味噌焼きうどん』のお店が併設されており、こちらは昼時にも関わらずガラガラ。
みんな「どうせ食べるなら名物焼肉ランチを」ということで隣の店に並んじゃうのでしょうか。

「味噌焼きうどん」という響きに魅力を感じ、買ってみました(^^ゞ

待ち時間は0。鉄板の隅で温められているうどんを容器に移すだけですので。

これは美味い!!
焼肉ランチよりもパンチが効いててイイですね。
思わずビールが欲しくなっちゃいました。あ、ゴハンでも良いかも(笑)
なんでみんなこっちを食べないのかなぁ。もっと人気出ても良さそうなのに。。

こちらも常設店なので、サーキットにお越しの際は是非お試しあれ♪

戻る