2010/02/20 F1 Pit Stop Cafe

世界で唯一のF1公式レストラン『F1 Pit Stop Cafe』に行ってきました。

六本木にあるこのイタリアンが中心のレストランで、F1解説でお馴染、川井ちゃんこと「川井一仁さん」のおしゃべり会に参加してきました。
トークショーではなく、あくまでもおしゃべり会。
特にオープニングがあるわけでもなく、またゲストの紹介があるワケでもなく、
おしゃべり会は川井ちゃんと司会の女性がステージに現れて唐突にしゃべり出す、という感じで始まりました。

このイベントは毎月開催されているらしく、常連のお客さんは特にびっくりすることもなく始まるのです(驚)
お客さんの入りは大体200人くらいだったでしょうか。
(ボクら夫婦は開場1時間前に行列にならんだので、前から3列目の席をゲット!)

そして最初のネタが、「さて、次回は何日にやりますか?」ということで候補日が2〜3挙げられ、
お客様の多数決で次回日が決まるという、なんとも緩い感じのイベントでした(笑)

おしゃべり会は食事と取りながら川井ちゃんのお話が聞けるというもの。
ということでボクらが食べた料理の紹介をさせていただきます♪。

先ずはこのお店の目玉メニューから。
『フロントノーズハンバーグ』
そうです、その名の通り見たまんま。F1マシンのノーズ部分をハンバーグとベーコンで再現したもの(笑)

でもこれ、見た目のインパクトだけを狙ったものではなく、お肉も美味しくて焼き加減の絶妙。
結構ボリュームもあって満足のいく1品でした。

で、お次はちょっとしたおつまみにも最適な『揚げパスタ』
こちらはまぁ普通に揚げたパスタに塩を振ったもの。
ブルーベリー風味のソースを付けて食べるとおやつ感覚で楽しめる一品ですね。

今回はお酒は飲まなかったのですが、こちらのレストランではカクテルにドライバーの名前を付けてるのです。
それぞれ出身のお国柄を反映させたもの。チームのスポンサーに因んだものと様々です。
例えば『セバスチャン・ベッテル』はレッドブル+ウォッカとかネ(笑)

で、最後にデザート。
こちらの名前は『ブリヂスコーン』・・・ダジャレかいっ!?(笑)

まぁスコーンをタイヤに見立てたデザートです。
ちなみに写真のは「ハードタイヤ」でもうひとつ「ソフトタイヤ」というのもあって、そちらはホワイトチョコでコーティングされてます(^^ゞ

他にも魅力的なメニューが沢山ありました。
それと各グランプリ決勝は毎回パブリックビューイングが催され、各国の代表料理が用意されるのです。
そちらも楽しみ♪
だけど決勝は日本時間で21時スタート、レースによっては深夜だったりするのでなかなか行けないんですよね。。
でも今年1回は参加してみようかな。




戻る