2010/04/10〜11 伊豆に温泉旅行『戸田市保養所 白田の湯』
今回は食べ歩きというワケではなく、伊豆に温泉旅行に行ってきました。
宿は伊豆急行線の片瀬白田にある『戸田市保養所 白田の湯』
ここは埼玉県戸田市の保養所で市民であれば格安で宿泊が出来るのですが、
市外の人でも+αのリーズナブルな価格で利用可能なのです。
ということで嫁ちゃんの両親と4人で行ってきました。
でまぁ、食べ歩きがテーマのサイトですのでお料理の紹介を(^^ゞ
これがまた豪華ですごいボリューム!!
こちらは特別料理で別注した『お刺身の船盛り』。新鮮なネタがこれでもか!という盛り付け。
もちろんお値段もリーズナブルです(^^ゞ
そして伊豆と言えば定番といってもイイでしょう。『金目の煮付』です。
30cm以上はある大物で、肉厚。煮付の出汁がとても美味しかったです♪
お次は『サザエの壺焼き』
目の前で焼いて頂きます。お汁のぐつぐつ言う音がたまりません!
で、これが別注料理意外の基本メニュー。
これだけでも充分満足のいく内容です!
それぞれはこんな感じ↓
カニ、アナゴ、タラの芽などの『天麩羅盛合せ』
鯛、金目、イカの『お刺身三点盛り』
『サーモンのカルパッチョ サラダ風』
『太刀魚の焼きもの あんかけ風味』
『胡麻豆腐』
『豚肉とウドのすき焼き風小鍋』
どうです!すごいでしょ。
これらのお料理を白田の湯オリジナルの日本酒とともに堪能しました♪
いやぁ久しぶりにお腹いっぱい食べて飲みました。
日本酒は2本空いちゃいましたから(^^ゞ
で、翌日の朝食もとってもボリューミィ!
もちろん朝からゴハンもおかわりしてガッツリ食べましたよ♪
チェックアウト後は伊豆稲取の漁港で開かれている朝市へ。
ここでは『金目のアラ汁』が無料で振舞われておりました!
美味しい料理にお酒、広い湯船の天然温泉に浸かって身も心も癒されました♪
またここの宿は利用したいですね。とても良い旅行でした。
(伊豆急の車内から)