2010/07/17 戸田『みさと』でベロってきました

以前から気になってた「きたな美味い店」に行ってきました(笑)
嫁ちゃんの実家の近く、笹目川にかかる山宮橋のたもとにある『みさと』です!

嫁ちゃんの両親、義理の兄夫婦、ボクらの6人。
このメンバーで居酒屋でガッツリ飲むというのは初めて。
さぁ、楽しい時間の始まりです♪

とその前に、「きたな美味い」と書きましたが、この写真だと分かり辛いですよね。
実際に見るとマジで結構キテます!(笑)
あ、でも不潔感があるワケではなく、う〜ん、「ボロい!」って感じでしょうか(^^ゞ

さて、先ずは焼き鳥シリーズから。
こちらは『かしら』
柔らかくて美味い!
かしらって固いイメージがあるのですが、ここのは柔らかい。
焼き加減&塩加減も絶妙でビールが進みます♪

でもって『ねぎま』『鶏皮』『レバー』の盛合せ。
ここのレバーがまた美味い!
臭みがなくて程良くジューシー。ちなみにここの焼き鳥はすべて1本90円。激安!!

と、ここで嫁ちゃん姉お薦めの『めんたいポテト』が登場
ぶっちゃけ自分だとこういうのは注文しないのですが、ジャガイモとめんたい&チーズの組み合わせってイイですね!
もう生ビール2杯目にいっちゃいました!(笑)

でこちらは『豚ばら塩コショウ焼き』
いたってシンプル。が、こういうのがビールの蒸発を早めるんですよねぇ。
3杯目からはハイボールに移行しまぁす!(笑)

まぁ普通に生野菜サラダ。
でもネーミングが面白い『手抜きサラダ』
確かに切って乗っけてドレッシングかけただけですからねぇ(笑)
新鮮で瑞々しい野菜はお店の回転の良さを表してますネ!

お次は『レバ刺』
嫁ちゃん姉が「やっぱ夏は止めといた方がイイよねぇ」「ちょっと危険だもんねぇ」と何度も確認&躊躇した後、
「すいませ〜ん、レバ刺ひとつ!」と結局注文したひと品(笑)
でも姉がそこまでして注文したのも納得。これマジで美味かったです!
美味い焼肉屋で食べてるみたいでした♪

こちらは『マグロぬた』
この辺りから「あれ、いつの間に注文したの?」という感じで徐々にベロり気味(笑)
マグロも新鮮です!

あれ?また焼き鳥シリーズに回帰。。
こちらは『なんこつ』
デッカイ骨、これはナンコツではないです!
でも独特のコリコリ感がクセになるひと品でした。これまた頼んじゃうかも!

さぁ、漸くシメです(笑)
いやいやめっちゃ喰いましたねぇ。
ということで飲んだ時のシメと言えば『ラーメン』ですね(^^ゞ
とってもシンプルな醤油ラーメンで、あっさりスープが嬉しい逸品。
この味は絶妙です。さすが酔客のツボを心得ていらっしゃる!

いや今回はとにかく食べました!が、併せて酒の蒸発も早く、かなりベロりました。
ボクはハイボールをいったい何杯飲んだのでしょう・・・??
正直なハナシ、ラーメン注文したのも翌日画像見て「あぁ、そういえば」と思い出したくらいでして(^^ゞ

帰り道の記憶も半分飛んでます。
たしか帰宅したら二次会のハズだったのですが、風呂からあがると兄も姉も撃沈してました。
ボクも撃沈寸前でしたし(^^ゞ

そんな楽しい時間だったということを差し引いても、また来たい居酒屋のひとつになりました♪

戻る