2010/07/18 『珈琲所 コメダ珈琲店』でモーニング
今回も嫁ちゃんの実家近所のお店です。
「コメダ珈琲店」に行ってきました。
ここはもともと名古屋の喫茶店がフランチャイズ展開して大きくなったお店。
なので喫茶店としてのサービスも名古屋流。
朝7〜11時の間にコーヒーを注文するとトーストとゆで玉子がサービスで付いてくるのです。
ただ値段は少々高めだし、TVなんかで紹介されている名古屋激戦区の喫茶店サービスの内容に比べると、それほどでも・・・といった感は否めないですね。
今回ボクが注文したのはこちら↓
オーソドックスな『ハンバーガー』
とにかくデカイ!
中身のハンバーグはコンビニバーガー的チープな味わいで、まぁ騒ぐ程のものではないのですが、そのボリュームがスゴイ!
コーヒー+モーニングセットだけではちょっと足らないなぁ、ということで追加オーダーしたのですが、半分食べたところで少々後悔(^^;;
あ、不味くはないのですよ!組み合わせに少々難あり。といったところですネ。
で、嫁ちゃんはコメダ珈琲店名物とされている『シロノワール』をオーダー。
暖かいデニッシュの上にソフトクリームを乗せ、特製メイプルシロップをお好みでかけてどーぞ!といったもの。
これ、なかなか美味かったです。
あったかデニッシュと冷たいソフトクリームの組み合わせ、悪くないです♪
ただボクと同様にコーヒー+モーニングセットに追加したものだから、そのボリューミィな内容に嫁ちゃんも後半はヤラレてました(^^;;
でもってこちらは兄が注文した『ホットサンドあみ焼きチキン』
これ、ボクは食べてないのですが、兄は美味しそうに食べてました。
ボクもハンバーガーじゃなくてこっちだったか!?と思いましたネ(^^;;
ただこっちも相当ボリューミィなので、後半はシンドかったかもしれません。。
他のメニューとしては、エビフライやコロッケ、ヒレカツなどの揚げ物や、シチュー、ドリアなんてのもあるのですが、
いずれもパンが付いてるんですね。
ランチタイムなんかにはイイかもしれませんが、モーニングの時間に組み合わせるには難しいかなぁ。
もちろんモーニングセットを付けずに注文すればイイのでしょうけど、サービスで付いてるものを
「要らない」なんてボクは勿体無くて言えません(^^;;
ちなみに店内の雰囲気はログハウス調で、席も広く確保されており、ゆっくり寛げる空間でした♪
通常のティータイムで利用するのも全然アリですね。
ただモーニングサービスの時間帯は9時過ぎくらいから一気に混み始めるので、行くならその前には入店しないとです!
次行くときはメニューの組み合わせを考えてオーダーします(^^;;