2010/08/14 『MalasadaKing』でロコモコランチ
約1年ぶりに越谷レイクタウンに行ってきました。
朝イチの開店時に入ってぷらぷらとウィンドウショッピング。
で、ランチタイムに入ったのがこのお店『マラサダキング』
あのブートキャンプでお馴染、ビリー隊長がプロデュースしたお店らしいです。
ウリは『マラサダボール』というハワイアンドーナッツの一口サイズ版。
↓こんなのです(写真は宣材から拝借)。
お土産に買ったのですが、ランチで食べたのはマラサダではなく、ロコモコ!
ボクがオーダーしたのはオーソドックスな『ロコモコ ハンバーグ』
うん、いたって普通でした(^^ゞ
ただ少し味付けがアッサリし過ぎてたかなぁ。
もう少しデミグラスソースが濃いめで、マヨも「これでもか!」ってくらい盛って欲しかったです。
あと、玉子は温泉玉子でなく、半熟の目玉焼きでキッチリ勝負して欲しかったですね(^^ゞ
で、嫁ちゃんは『ロコモコ ポーク』をオーダー。
ハンバーグの代わりに豚の角煮が乗っているというもの。
うん、まぁ美味しかったですよ。
ただこれを「ロコモコ」と呼んでイイのかどうか、多少議論の余地があるかもしれません。
他のメニューとしては、ハンバーグの部分をサーモンソテーにしたり、エビのフリッターにしたり、
鶏の唐揚げ、テリヤキチキンなんてのもありました。
もはやロコモコと呼んでイイのかどうか、やっぱ気にしたらキリがないようです(笑)。
まだオープンしたてで、ランチタイムでも余裕で入店出来ました。
暫くは穴場の店かもしれません。
さて、人気店になれるかどうかは・・・(^^;;