2011/03/26 三宮『ビヤレストラン やなぎ』でボリューミィランチ

久しぶりに三宮に出てお買い物。
やっぱりタマには都会に出て買い物しないと、刺激がなさ過ぎてイカンですね(^^ゞ
で、どこでランチを食べようか・・・と、ぷらぷらセンタープラザまで。
1階のレストラン街で『ビヤレストラン やなぎ』という店に遭遇。なんか気になったので入ってみた。

そこは昭和の匂いを色濃く残した、場末の喫茶店風のお店。
フードメニューは結構な種類があります。揚げ物、焼き物、ピラフにパスタ・・・。なかなか楽しそうです♪
そして意外にも(ごめんなさい)お客さんは多く、しかも女性比率が結構高いのには驚きました。

しかし、肝心の店の写真を撮るのをすっかり忘れており・・・(^^ゞ
ということで今回はお料理の写真のみで。

ボクがオーダーしたのは『オムライス』
ちょっと気合い入れて大盛りにしてみました。

先ずこちらはセットメニューのサラダ

なんでしょう、このドレッシングは。
なんとなくサルサソースっぽいような感じ。
微塵も期待してなかったのですが、意外と美味しかったです。毎回このドレッシングなのかは??

で、メイン登場!
どうですか、このボリューム。運ばれてきたモノを見た時には驚いて声出しちゃいましたよ

となりのスプーンと比較して頂ければ、その大きさが分かりますよね。
そしてこれまたでっかいコロッケが付いてました。

お味はなかなか良いんじゃないでしょうか。
懐かしい、基本的なオムライスなのですが、とても丁寧に作られているのが分かります!

一方、嫁ちゃんがオーダーしたのは『イタリアンセット』
ハーフサイズのパスタとドリアがセットになったものです。

先ずはパスタ。この日は「ネギ豚とんこつ」とのこと。

ど、どこがイタリアンなのか??(^^ゞ

お味は、うん、美味しいですよ。なんか焼きラーメンみたいな感じ。
ごはん欲しくなりました(笑)

でもって、こちらが「ほたるイカのドリア」

中のゴハンにもホワイトソースがちゃんと絡まっていて、手抜きなし!
こいつは結構美味かったです!
どちらもハーフサイズのパスタとドリアのはずなのですが、お上品なお店なら立派に1人前です。と言えるくらいの量。

これにドリンクが付いてくるのですが、選べるのは最初からガムシロ入りのアイスコーヒーかオレンジジュースのみ。
あ、¥50追加するとホットコーヒーにも出来ます。

こちらのお店は基本的にボリューミィなメニューがウリのようです。
でもただ単に大盛り勝負というだけではなく、それなりに作り手の拘りみたいなものが感じられます。
常連になる程ではないですが、また行って他のメニューを試してみても良いかなぁと思いました。



戻る