2011/08/21 明石『かぐら』で本格手打ち讃岐うどん
買い物に出るたび、クルマの中から見ながら気になってたうどん店『かぐら』さんに行ってきました。
国道2号線の道路沿いに立ってるこの派手な看板が目印です(^^ゞ
チェーンではない、セルフのうどん店。
ここらでは珍しいタイプなんでしょうかね。
こちらは嫁ちゃんがオーダーした『かけうどん(並)』
ダシは冷たいのにしてました。
で、こちらがボクがオーダーした『かけうどん(大)』
もう明らかにうどんの量が違いますね。(ダシは温かいのにしました)
ちなみにネギと揚げ玉はフリーです。
しっかりコシのあるうどん。ダシも美味いです!
店内でうどんを打ってるところが見えるんです。ホントに手打ちでした(^^ゞ
そしてセルフのうどん屋さんに来たら天ぷらも食べないと(^^ゞ
で、『かきあげ』をオーダー。
揚げたてを持ってきてくれるということで、うどん食べながら待つこと5分程。
出てきたのがこれです!
ドドーン!!
もうね、ヤケクソ的に大きいんです!
このかきあげをオーダーするんだったら、うどんは大にしちゃダメですね。
こんなにデカイとは知りませんでした(^^ゞ
お昼時は沢山のお客さんが入れ替わり立ち替わりで結構混んでます。
確かに美味いですからね。
ただ丸亀とかと何が違うの?と言われると・・・。
ここのお店は絶対推し!というのがないのが正直なところでしょうか。
(あくまでも私見ですよ)
ま、我が家は丸亀に行くより近いので、こちらを利用することのが多くなりそうですけどね(^^ゞ