2010/02/07 福島県 割烹『一平』
福島県の小名浜へ『冬の味覚 あんこう』を食べに行ってきました♪
以前関西に住んでいた際、JRの日帰りツアーで『クエ』を食べに行ったのですが、この時に
「電車で日帰り旅行も悪くないネ!」ということを発見。「毎年こんな感じで美味しいもの食べに行けたらイイね」
なんて話をしておりました。
ということで今回もJRの日帰り旅行を利用して出掛けてきたワケです。
上野からスーパーひたちで2時間20分で泉駅に到着。
駅からはタクシーで約10分。目的の店『割烹 一平』に到着です。
さて、お料理はコースになっていて先ずはお刺身の御造りから。
カンパチ、甘エビ、ホタテ、白魚の4種。とくに白魚がめっちゃ美味かったなぁ。
お刺身も新鮮プリプリでした♪
御造りや小鉢を堪能している間に鍋が出来上がり!1人ずつに小ぶりの鍋で用意されてます。
お味は味噌仕立てのダシに『あん肝』を溶いた濃厚仕立て!
このダシがまた美味いのなんのって。
肝の香りが味噌の味にコクと奥深さを与えていて絶妙な味わい。
この後、このダシを使って雑炊でシメです。
で、これが雑炊。ちょっと写真が暗くて美味しそうに写ってないのが残念。。
しかし濃厚なダシを吸い込み、軽く香ばしさも加わったその風味は昇天ものでしたネ!
正直、食事が始まった時点では「ちょっと量が少ないんじゃないの?!」と思ったのですが、
いやいや全然足りました。っていうか満腹で大満足です。
福島まで、と言うとちょっと遠く感じるかもしれませんが、行きも帰りも電車でのんびり。
ビール飲んで軽く居眠りしたらあっという間に到着です。
で、美味しいもの食べてお酒も飲んで。
電車の日帰り旅行、益々気に入りました♪